第60代の基本方針と幹部の紹介をさせていただきます。
【基本方針】
第60代では基本方針を「充実度を高める」としました。
この方針を達成するための活動目標として「制作物の質とイベントの完成度の向上」「制作物を見てもらう機会を増やす」「情報倫理の遵守」を掲げました。
基本体制は4局1部会+マーケティング部制で、10月より局解体を行い、11月の文化祭でのイベントに向けて部全体で取り組みます。ぜひ先輩方にもお越しいただけたら幸いです。
本年度は広告研究会創設90年復活60年の節目に入部した部員が中心となって活動を行うため、例年以上に活発な活動を心掛けていきたいと思いますので、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
〈幹部紹介〉
【出版局】
坂本祐希(さかもと ゆき) 商 出版局長
柳野祐大(やなぎの ゆうだい) 商 幹事長兼商研委員
村上知照(むらかみ ともあき) 商 出版渉外兼マーケティング部長
渕側隆太郎(ふちがわ りゅうたろう) 社 関広連委員
【事業局】
大熊将生(おおくま しょうき) 商 事業局長
空田晴香(そらた はるか) 商 副幹事長
橘七穂(たちばな ななほ) 社 庶務
【制作局】
河合恵理子(かわい えりこ) 社 制作局長
米田光宏(よねだ みつひろ) 商 生協理事兼マーケティング部長
金山奈央(かなやま なお) 商 会計
津田大貴(つだ だいき) 商 幹部
【映像局】
橋本侑作(はしもと ゆうさく) 社 映像局長
兼重翔壮(かねしげ しょうま) 社 OB・OG連絡委員
瀧川莉央(たきがわ りお) 文 Web管理
福田凜香(ふくだ りんか) 経 Web管理
以上15名(男子8名、女子7名)が新幹部です。
互いに協力し合い最高のコーケンを作り上げていきます。
1年間よろしくお願いいたします。